沿革
1993年7月 | FMSソフト、YSパックCIM及び自動倉庫用ソフト、YSパックCILの販売会社として設立(資本金3千万円) |
1997年4月 | 上記の取扱業務をユアサ商事株式会社に移管 ユアサ商事株式会社 関東FAシステム部を当社に移管 【新生ユアサテクノ株式会社としてスタート】 |
1999年4月 | ユアサ商事株式会社 関西FAシステム部及び中部FAシステム部を当社に移管 それぞれ西部支店(大阪市中央区)、中部支店として発足 |
2000年2月 | 東北地区(福島県伊達郡)に営業拠点を開設(現在の東北営業所) |
2002年8月 | 本社・東部支店を移転(中央区日本橋馬喰町から中央区日本橋大伝馬町へ) |
2003年2月 | 中部支店を移転(名古屋市名東区) |
2006年9月 | 九州地区(福岡市博多区)に営業拠点を開設(現在の九州営業所) |
2008年2月 | ISO14001取得(本社・東部支店、中部支店、西部支店) |
2008年9月 | 資本金3億100万円に増資 |
2009年9月 | 国土交通大臣 一般建設業許可(機械器具設置工事業)を取得(東部支店、中部支店、西部支店) |
2010年11月 | ISO14001ユアサ商事グループ認証に切替 |
2010年11月 | ISO14001取得(九州営業所) |
2015年2月 | 本社・東部支店を移転(東京都千代田区) |
2016年11月 | 東北営業所を移転(宮城県仙台市) |
2019年 4月 |
中国地区(広島市中区)に営業拠点を開設 |